コロナ対策用の店舗備品として、ジェットタイルプリントカーペットを導入いただいた株式会社晴れる屋様の事例をご紹介します。 株式会社晴れる屋様は、25年以上もの歴史を持つ世界初のトレーディングカードゲーム「マジック: ザ・ギャザリング」を専門に扱っている企業です。 “マジック: ザ・ギャザリングで世界を一つにする”を理念に、国内最大級のマジック: ザ・ギャザリング通販&情報サイト「晴れる屋」や、最大310名のプレーヤーが同時にゲームを楽しめる国内最大のトレーディングカードゲームショップ「晴れる屋トーナメントセンター東京」等を運営されています。 店舗でレジに並ぶお客様のソーシャルディスタンス確保を目的に、当社のジェットプリントタイルカーペットを導入いただきました。 導入の背景 コロナ禍において一時的な来客数の減少はあったものの、根強いファンの方々が多くご来店され、レジ前が混雑してしまう事態が予測されました。 対策の一貫としてソーシャルディスタンスを確保できる誘導サインが必要、と感じられたことをきっかけに当社の商品を導入いただくことになりました。 当初は店舗で使用されているタイルカーペットの一部をプリントマットで置き換える案を検討されておりましたが、材質・構造や厚みも異なる為、思い通りの仕上がりにならない可能性がございました。またカーペットの上ではマットやシールはグリップ力・粘着性を発揮できず、ご使用頂けません。 そこで、オリジナルデザインで小ロット作成可能・仕様も選べるジェットプリントタイルカーペットをご提案し、採用いただくことになりました。 今回、導入への決め手や商品導入後の効果についてお伺いしました。 “他社よりも早くサンプルを提供いただけたので、設置の判断が素早くできた” ——商品導入の決め手を教えてください。 競合他社様よりもリーズナブルであったこと、他社様よりも早く提供頂いたサンプルにより使用中のタイルカーペットと同じ厚さ(規格)で設置できると素早く判断できたことから、導入に至りました。 ——商品導入後に効果は感じられましたか? 一時的ではありますがご来店されるお客様が増えた際、レジ前での列整備にスタッフを割くことなく会計作業を進められるといった効果を感じられました。 ——今回の商品導入を振り返って感想等をお聞かせください 迅速なご対応誠にありがとうございました。今後、全国展開へ向けて各地方に多数の新店舗出店を予定しており、大型店舗の出店も計画にございます。新店舗での導入も検討しております。 ■株式会社晴れる屋ホームページ https://corp.hareruyamtg.com/ 商品の特徴(ジェットプリントタイルカーペット) ロット対応可能、1枚から製作 選べる2種類の仕様でお使いのタイルカーペットに合わせた置き替えも可能 豊富なカラーラインナップで、複雑なデザインも再現可能 防炎認定商品、制電・防汚加工済なので、オフィス・商業施設・イベント会場をはじめ様々な場面で使用可能 ジェットプリントタイルカーペットは小ロットで製作可能、仕様も選べるので小規模店舗や店舗の一部でのご利用にも最適です。最小限のコスト・工数でお客様のお困り事を解決いたします。 お見積りやご質問等お気軽にお問い合わせ下さい。 →ジェットプリントタイルカーペットの詳細はこちら お見積りご質問等お気軽にお問合せ下さい 078-991-3694 受付時間 8:45-17:15 [土・日・祝日除く] 見積を依頼する